
〆鯖を多めに作ったとき、食べきれない分は冷凍しておくのだけれど、その際美味しく食べるために締めすぎず鯖を昆布で包み、漬け酢と一緒にフリーザーバッグに入れて冷凍しちゃいます。
そうすると解答するときに一緒にゆっくり締まっていくので一層美味しくなる気がします。
それでも冷たくて風味が今一つのときは、皮に飾り包丁入れていや入れなくてもいいけれど、バーナーで炙って食べるようにしてます。バーナーはキャンプ用にカセットコンロのボンベで使える安価なもので十分。
皮の焦げた風味と皮下の薄い脂が熱されて溶け出した旨味と冷たい〆鯖が一体になってうまいのなんの。
大体大鯖半身で日本酒ぬる燗2合いけますよ。


コメント