ストック食材料理 昆布〆の鯛めし風と極上お茶漬け 釣って、作取りした鮃を昆布で巻いて即冷凍すると、解凍時に程よく昆布が効いたコブシメとなる。このコブシメで伊予風鯛めしならぬヒラ飯を作ってみた。昆布締め鮃を薄くそぎ切りにして、酒と醤油とみりん、出汁をひと煮立ちさせた漬け汁を冷やして漬けにする... 2024.04.28 ストック食材料理ヒラメ釣り喰らう!料理残り物利用肴(酒のおとも)船釣り釣り魚料理
ストック食材料理 かんたん鮃の押し寿司 鮃がたくさん釣れると、昆布〆して冷凍保存するようにしている。何も食材がないときなど、ご飯を炊いて市販のすし酢まぶして、押形に鮃の昆布締め敷いて、大葉敷いて酢飯を乗せて押せば出来上がり。〆に使っていた昆布はさっと洗って余分な塩と臭みを取って吸... 2024.03.11 ストック食材料理ヒラメ釣り喰らう!料理肴(酒のおとも)船釣り魚料理
ヒラメ釣り 鮃薄造り 外房銚子の海に流れ込む、千葉県と茨城県を隔てるように流れる日本有数の大河川坂東太郎こと利根川。その河口に鮃の好漁場がある。水深は浅いところで10m,深くても15mだから至って軽い道具で釣りができるので好きだ。その分銚子に行くまでの陸路が大変... 2024.03.06 ヒラメ釣り和食喰らう!料理肴(酒のおとも)船釣り釣り魚料理
ヒラメ釣り 鮃の薄造り 先週銚子は外川、犬若港の釣り船「孝進丸」さんからヒラメ狙いに行ってきました。勤労感謝の日の夕方に家を出発し、午後9時半には現地到着。この日は船は1号船のみと聞いていたが、2号船も出船するとあり、釣座ボードも出ていたため「ラッキー!」と躊躇な... 2023.12.05 ヒラメ釣り仕掛けづくり和食料理船釣り釣り魚料理