残り物利用

ストック食材料理

昆布〆の鯛めし風と極上お茶漬け

釣って、作取りした鮃を昆布で巻いて即冷凍すると、解凍時に程よく昆布が効いたコブシメとなる。このコブシメで伊予風鯛めしならぬヒラ飯を作ってみた。昆布締め鮃を薄くそぎ切りにして、酒と醤油とみりん、出汁をひと煮立ちさせた漬け汁を冷やして漬けにする...
ストック食材料理

釣行予定が潰れて、大掃除

本当は今年最後の鬼笠子に行く予定だった。外房勝浦で豚鯖からの鬼笠子リレー釣り。勝浦港の勝丸さんに予約を入れていた。しかし、予約カレンダーを昨日確認したら槍烏賊になっている・・・?確認の電話を入れるとそものそも低気圧のせいで出船厳しいかもとの...
ストック食材料理

鮃・花鯛の出汁と猪もも肉のケララカレー

春を迎えるに当たり、冷凍庫の衣替えをしているのだがなかなか掃除が終わらないのです。今回は冷凍しておいた鮃の頭と中骨、花鯛の頭をじっくり煮込んで濾し、猪のモモスライスの細切れを煮込んで南印度ケララカレー作りました。簡単レシピです(3皿分)まず...
喰らう!

鬼カサゴと小エビのトマトドリア

お造りにした鬼カサゴの切り身が少し余っていたので、切り身にしてドリアにトッピングしてみた。バターを鍋に弱火で溶かし、小麦粉をペースト状に練り、塊になったところで牛乳でひたひたに溶かす。トマトをみじん切りにして混ぜてペースト状に練り込む。塩と...
ストック食材料理

ひとり暮らしの自宅の冷凍庫。中にはついつい忘れられてしまった高級食材が結構放置されています。そろそろ冷凍焼けしてもうだめかなぁと思う肉、魚。これを捨てずに利用する方法はないものか?いろいろ悩んで調べて工夫してみることに。今回は正月に使った合...